ムスメ大先生による、ボサっとママの通知表。

ムスメが可愛くて1日が終わるバカ親のブログ。ゆるすぎる日本語と英語のバイリンガル育児。 平成29年7月生まれの一人娘を育てています。毎日チャレンジ。ボサっとしていて超絶マイペースな母親が、超絶マイペースなムスメとカメさんのようにゆるりゆるりと毎日を書き綴る育児ブログです。たくさんの方に読んで頂けるととても嬉しいです。

1歳1ヶ月、はじめての粘土遊び。

最近お天気が悪く、お外で遊べていなかったので遂にこれを開封しました!

f:id:pukunyonchang:20180822164050j:plain


安くなっていた時に買って、いつか遊ぼうと思っていた小麦粘土です。(たしか370円ほど)

小麦でできた粘土なので多少口に入っても危険ではないということで、ムスメと一緒にチャレンジ。

動物大好きなムスメ、容器を見て大はしゃぎ。


中に入っていたものは

f:id:pukunyonchang:20180822164500j:plain

※可愛いおててはセットに含まれておりません。


粘土が10色、型が4つ、ヘラが4本。

お値段を考えてもなかなか満足な内容。


はじめての粘土遊びだったので3色だけ開封

臭いは少し酸っぱくて私は苦手でした…

普通の粘土よりも油っぽさがあり、

触っているうちに手が結構ギトギトに。

色も割と手に映るので、おしぼり必須です。

そして、最近食い意地が出てきたムスメ

早速食べた(開始3秒)。


f:id:pukunyonchang:20180822165534j:plain


1歳1ヶ月児の遊び方はとにかく

ちぎる!

口に入れる!

切り刻む!

人に食べさせる!

でした…[¬º-°]¬


この年齢なので、まあそんなものかと。

でも、普段と違う遊びに目を輝かせているムスメはとーっても可愛かったです。

ムスメは生き物が好きなので、粘土で生き物を作って見せると大喜びしてくれました。


f:id:pukunyonchang:20180822170708j:plain


写真を撮り忘れてしまいましたが、

遊び終わったあとの床が地獄!!

レジャーシートや新聞を敷いて備えておくべきでした( ;∀;)


開封した粘土はサランラップに包んで保管することに。

保管について調べてみましたが、大体半年ほどは持つようです。

固くなるのが先か、カビが生えるのが先か…という感じだそう。

400円しないでたくさん遊べるので、

半年持てばコスパは十分かなと!


これから台風の季節、おうちで遊ぶことが増える時期には是非小麦粘土で遊んでみませんか?








2本目にオススメ☆抱っこ紐

こんにちは!今日は札幌はお出かけしやすいお天気でした(o^^o)
特にお出かけすることはなく引きこもってお裁縫をしていたので、もう一日が終わろうとしています…あれれ…

明日も晴れていたら、明日こそは外に出よう!
ということで、実際に使っている2本目にオススメの抱っこ紐を紹介したいと思います。

私はムスメが生まれてからずっと、エルゴベビーのADAPTを使っていました。
肩パットもしっかり、後ろをクロスして着ければ長時間抱いても辛くないし、洗ってもへたったりせず、とてもお気に入り。

しかし!!!
ごつい!暑い!洗ったらなかなか乾かない!

f:id:pukunyonchang:20180817182935j:plain


ムスメはまだまだ歩かないし、抱っこ大好き星人。エルゴがあれば無敵だと思っていましたが、ムスメと2人で色んなところにお出かけする機会も増え、やはりコンパクトで装着しやすいものがあればと思い、1歳の誕生日に選んだのが、この抱っこ紐。

[モンベル] mont-bell ポケッタブルベビーキャリア 1124589 BRIC (BRIC)

[モンベル] mont-bell ポケッタブルベビーキャリア 1124589 BRIC (BRIC)


私は赤を買いました。

買う決め手となったポイントをざっと挙げると、
① 収納袋が本体についているので失くす心配がない。
② おんぶと抱っこの2way。
③ 濡れにくく通気性も良い素材。
④ 体格が違ってもアジャスターで対応可。
⑤ 雨よけのフード付き。
⑥ コンパクトでカバンに常備できていざと言う時に便利!

とにかく、お気に入りポイントだらけだったわけです!

流石に、サポート力はエルゴには及びませんが、これだけいい所があれば十分!
実際に使ってみて、特に食い込んで痛いとか腰が辛い・肩が辛いということはありませんでした。

まだまだ抱っこ星人の1歳児、
出先でもなるべく抱っこは欲しがるだけしてあげたいなと思いやっと買った簡易抱っこ紐。
最近はほとんどエルゴの出番がなくなってしまうほど大活躍しています٩(ˊᗜˋ*)و
赤い色も可愛くてお気に入りです!

もし、2本目を検討している方の参考になれば嬉しい限りです。
(montbellの回し者などでは…)

タイムカプセルのような。

こんにちは!今日は雨模様で、ボサっとするには最高のお天気。

ばばとお出かけの予定でしたが、急遽予定を変更して実家に来ました。


ムスメが最近、スプーンを自分で持ってご飯を食べるようになったので(成功率5%程)、

そろそろおままごと遊びかな?とワクワクしていたところ、実家のロフトから出てきたのがコレ!!

f:id:pukunyonchang:20180815181313j:plain


色褪せはしているものの、劣化もなくとても綺麗に取ってありました(o^^o)


早速遊びに夢中なムスメ。

f:id:pukunyonchang:20180815181615j:plain


コレ、水も流せるおままごとだったらしく

私が遊んだ時には気づかなかったなぁ…


1歳0ヵ月児、わりとしっかり遊ぶ!

お料理してる!

レンジチンしてる!

と、ママは感動だったわけです。


昔私が遊んでいたおもちゃでムスメが遊ぶこともとても感慨深いけれど、

私が遊んでいたおもちゃで孫と一緒に遊ぶ母を見ると、なんだか不思議な気持ちで。

昔、母と一緒に遊んだ思い出がフラッシュバックしたり、重ね合わせたり。

そして母もこんな小さな娘を喜んだり悩んだり腹を立てたりたくさん苦労しながら育てていたんだなと胸がいっぱいになりました。


色褪せたおもちゃ、

たくさん思い出が詰まったおもちゃ、

母の優しい気持ちが

たくさん詰まったおもちゃ、

なんだか見ているだけでときめくなぁと

まるでタイムカプセルを開けた時のようだなぁ。

とてもほっこりした素敵な雨の日でした。



尽きぬ悩み、おうちのキッズスペース事情。

今日も元気にボサっとしております!

皆さんこんにちは(・∀・)

始めたばかりですが、自分が思ったよりも

アクセスが沢山あるようで、とても嬉しいです。ありがとうございます!


最近、キッズスペースの模様替えをしました。

ムスメが1歳になりお誕生日に買い、貰って増えたおもちゃをどうにかスッキリ仕舞う為、そして遊ぶスペースを前よりも広く取る為の模様替えです。

特別家具や収納用品は買い足したりせず

ある物で工夫してみました。

こんな感じに!

f:id:pukunyonchang:20180813160524j:plain


家具は貰いものもあるので、若干のチグハグ感は否めませんが…


うちは68㎡程の2LDKで、6.8帖の私とムスメの寝室にキッズスペースがあります。


ポイントは

① カラーボックスにカーテンを付けて、

乗用玩具を収納。

車庫のようなイメージでムスメも楽しくお片付け!


② ラックを間仕切りに置いて、遊ぶ場所と寝る場所の区別をしっかり。


③天蓋欲しかったけど、ムスメが怖がる!

レースカーテン2枚で代用。


④ラックにかかっているカーテンをめくって

お店屋さんごっこ。


後は、1歳のお誕生日で使った飾りの一部や、ムスメのファーストウェアをテディベアに着せていたり、思い出にふけりながら楽しく模様替えをしました。

ムスメがどうやったら楽しく遊べるのかなぁと考えて自分なりに工夫して作ったキッズスペース、ムスメも前より遊びに集中してくれているような気がして、とても嬉しいです。


要改良な点は、WiFiのコードとなかなか目がチカチカするジョイントマット。

ムスメ可愛さにピンクをゴリ押ししすぎた副作用がこんな所に…


またムスメの遊び方に合わせて模様替えをして、そのうちインテリアも一新出来ればなぁと思っています。

次はグリーンメインのお部屋なんか可愛いかなぁと計画中。


最近は雨降りの日が多いので、

是非みなさんも模様替えしてみてはどうでしょうか。

お子さんと一緒に好きなイメージを話し合いながらする模様替え、一大プロジェクトのようでワクワクしそうですよね!


終わりに。

初めてムスメを迎えた時のお部屋。

妊娠中にチクチクと縫ってサインプレートやモビールを作り、ムスメに会うのを心待ちにしていた思い出が、ぎゅっと詰まったお部屋でした。

f:id:pukunyonchang:20180813163523j:plain

いつかムスメと写真を見返して、

あの時はね〜ってお話する日がくるのかな。

HQって知ってますか?

こんにちは!今日ものんびりボサっとしております。

ボサっとしていたら、お腹の上で寝られてしまったの図。

f:id:pukunyonchang:20180812151253j:plain


前回書いた通り、私はひたすらボサっとしていて、それを気にしているわけです。

だから、ムスメを育て上げるための情報は

できるだけ自分で漁って見つけなければ

殆どを逃してしまうのです。

Twitterも1日ボサっと過ごすとTLは追えないし、Instagramは月イチほどしか開きません。


そんな私と正反対を極める母。

現在は小学校で先生をしています。

趣味はガーデニング、ゴルフ、スキー、食べ歩き、そして愛犬。

自分の目標や、やりたいことに向かってまっしぐら。

そして教育熱心で、小さい頃からたくさん習い事もさせてもらったのでこんなボサ子でも学校のリアル通知表では困ったことはありませんでした。

そんな母、ばば力もハンパないのです。

最新の育児情報や流行りのお出かけスポット、お洋服のセール情報などなど…

とにかく孫のための情報集めに余念が無い!


先日、そんな母から聞いた話。


さんまさんが司会をしている番組に出演している、脳科学の澤口先生の講演会に行ってきたそう。市の教職員を対象に子供の教育についてお話されたようです。

母、びっしり取ったメモを思い出しながら

わかりやすく教えてくれました。


現代で重要視されてくるのはIQではなくHQだということ。

HQ、私は初めて聞きました。

皆さんはご存知でしたか?

IQは知能指数を表すものですが、HQは人間らしさ、人間関係の中で活きる知能指数を表すそうです。社会生活を営む上では欠かせないもの、ということです。

・将来の目標や展望

・幸福感

・達成感

・興味関心や集中力

・社会性、自己制御

・相手の心を読む力

これらを思考するための高い思考力を伸ばしていくとHQを高めることが出来るのです。

また、IQとHQには相関性があり、どちらかが極端に低かったり高かったりすることはないそう。なので、HQを育てるということは同時にIQも高めてくれるということなんですね!


[子育ての中でHQを伸ばす為に良いこと]


スマホ育児をしないこと

② 祖母とたくさん遊ばせること

③ 習い事に選ぶならピアノ

④ 算数をよく勉強させること

⑤ 父親と公園で遊ぶこと

⑥ 8時間は睡眠をとらせること


私は、スマートフォンはムスメの手に触れないようにしています。

私自身目が悪く、ムスメの目は大事にしたいと思ってそうしています。

今はほとんど誰もがスマホを持っているし、

時代に合わせて子どもがスマホを持つ年齢もどんどん低くなっていますよね。

(私は高校1年生の時でした。)

出先で子どもにスマホを預けてお利口にさせているのを見ると、「なんて便利な道具なの!」なんて思ったりしますが、やっぱり出来ることなら触れさせないのがベストみたいです。


そして私も2歳から19歳まで音楽教室に通いピアノを習いました。

さすが母、先見の目が光っております。

他の楽器ではなく、ピアノを習うことがポイントなんだそうです。

東大進学者の多い高校では、電子ピアノの授業があるそうです。


8時間は睡眠をとる、というのは子供に限らず大人にも言えることだそうです。

因みにムスメは7時間ほどしか寝れなかった時は泣いて起きますが、8~9時間ほど寝れた時には寝起きが最高にいいです。

その後しばらくひとり遊びをして、ずっとご機嫌。

私もこの話を聞いて、ムスメと同じ時間に寝て同じ時間に起きてみたことがあるのですが

本当に体が軽くなります!

頭がスッキリ曇りのない感じになって体調バッチリ!

出来れば今後も8時間睡眠を実行していきたい…


他にも聞いたはずなのですが、

例のごとくボサっとしていたので

覚えているのはこれくらい…笑

なぜそうなのかという根拠も少し聞いたのですが、確か途中でほかの話題にスイッチしてしまい詳しく聞けておりません( ;∀;)

母が旅行から帰ってきたらもう一度聞いてみようかな!

聞いたら上手にまとめてまた書きますね。


終わりに。

公園でパパと遊ぶムスメ。

お気に入りの1枚!

f:id:pukunyonchang:20180812091809j:plain




[☆初投稿☆]ボサっとしない!と言われて20年。

先日、ムスメが1歳の誕生日を迎えました。


f:id:pukunyonchang:20180812004014j:plain


ママになってから1年間、毎日毎日大小様々新しいことがぶつかって来て、

(真面目に、まるで隕石のよう)

息をつく暇もないままそそくさとやって来てしまった1歳のお誕生日。

自分よりムスメ、旦那よりムスメ、家事よりムスメ、何よりもムスメで、1日1日を忘れないようにとあれだけ心に留めていたのになぁ。


よし、ブログに残そう!

ムスメが大きくなっても読める、優しくてあったかくて、アホなこともたくさんやって元気が出るブログ。

三日坊主が続けるためにはブログでたくさんの人に見てもらうことだ!

そう思い立ち、即ブログ開設。

今に至ります。

色々な方が楽しみにしてくれるブログにしたいなと考えながら日々更新していきます。


ブログタイトルですが、

母の、私への口癖ですぐ思い浮かぶのが

「ボサっとするんでない!」

「ボサ子〜」

「ボーッとしてんの〜」

と、ひたすら私がボサっとしている人間だということを揶揄しているものばかりだったので、思い切ってこう付けました。


『ムスメ大先生による、ボサっとママの通知表。』


気に入っております(^^)

ボサっとしていることは、ムスメが生まれてから1番の私のコンプレックスに。

元々の性格なので仕方ないよなぁ…

と思いながらも、こんなんでムスメを立派に育てることが出来るのかと、日々プレッシャー。

私は20でママになり、若いから尚更ちゃんとしなきゃ!と自分の首締める考え方で、パツパツになることがいつも。

でも、ひとつひとつ自分のスピードで毎日にこにこ、成長していくムスメを見ていると

私にもボサっとした人間なりの育児があって

周りと比べて不安になってもそれはなーんにも意味の無いことなんだってハッとさせられます。

そう、ムスメもまたボーッとしていてワンテンポ遅れた超絶マイペース。

バイバイは人がいなくなって閉じたドアに向かってします。

1歳を過ぎてもハイハイもせず、ひたすらおケツで大移動。


f:id:pukunyonchang:20180812002533j:plain


それでいい。たくさん元気に遊ぶ姿を見せてくれて、ボーッとした表情も、とてもキュート。笑い声もなんだかスローで、ニヤリとした後にエッヘッヘと声が遅れて付いてくる。

そんなムスメがいるから私は本当に幸せだと思うのです。

ひとりでスタスタと歩いて行ってしまう子では、私はただ置いてけぼりを食らって毎晩自分のあんよを叩いて叱ってばかりいるのかなと思うのです。


だから、そんな尊い、大切なムスメをお手本にして、私もいつか終わりが来る育児生活を

ボサっとしつつ楽しもう!と決めたわけです。

これからゆっくり2人でおケツ歩きをして行けば、スキップルンルンで駆けて行くよりも面白いものがたくさん落っこちているんだろうな。


毎日かわいいムスメを

私なりにお届けできますように!